協力業者・協力会社を北海道エリアにて緊急募集しております。
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/img_partner-companies_aichi_pc-1024x225.jpg)
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/img_partner-companies_aichi_sp.jpg)
北海道は広大な大地と四季折々の自然に恵まれた地域でありながら、厳しい気候条件が特徴的です。夏は短いものの、近年では真夏日や猛暑日が増えており、エアコンの設置需要が急速に高まっています。また、暖房の補助としてエアコンの導入や暖房機能を重視した施工が求められています。このように、北海道ならではの気候に適した工事が必要となるため、地域に精通した工事業者さんの力が欠かせません。
私たちは、北海道エリア全域でエアコン工事業者を募集しています。特に、札幌市や旭川市、帯広市などの主要都市だけでなく、小樽や函館、さらには道北・道東といった広域エリアにおいても、エアコンの新設・入れ替え工事や点検・メンテナンス業務が増加しています。
北海道でのエアコン工事は、単に機器を取り付けるだけではなく、断熱性や気密性、設置場所の選定といった地域特有の課題を考慮した施工が必要です。そのため、これまでの経験を活かし、地域のお客様に寄り添った工事を提供いただける方をお待ちしています。私たちと一緒に、北海道のエアコン需要を支えるパートナーとして活躍しませんか?
北海道内でエアコン工事業者様を募集しております。
弊社は、長年にわたり大手家電量販店と連携し、エアコン工事を中心に信頼ある施工サービスを提供してきました。私たちが大切にしているのは、お客様への真摯な対応と、品質に妥協しない高い技術力です。これまで多くのお客様とお取引先様から支持をいただき、高い評価を受けております。
協力業者の皆さまとの信頼関係を最も重視しており、パートナーとして長期にわたって活躍していただける環境を整えています。案件ごとにしっかりとした報酬をお支払いし、皆さまのキャリアや働き方を尊重した柔軟なシステムを採用しています。お仕事は繁忙期を中心に多くの依頼があるため、スキルを活かしつつ、高収入を実現できる環境です。
また、当社のサポート体制には自信があります!初めて協力業者として働く方や、エアコン工事が未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、充実したフォローアップを行っています。お仕事の進め方や技術面でのアドバイスを随時提供し、常に安心して働けるよう支援いたします。
さらに、エアコン工事だけでなく、やる気のある方には他の電気設備やリフォーム工事など、業務の幅を広げていきたい方にもチャンスが広がっています。協力業者の皆さまが着実にスキルアップできるよう、私たちも全力でバックアップします。協力業者としての働き方が初めての方でも、経験豊富な方でも、当社では一人ひとりの強みを活かせるフィールドを用意しています。
「一緒に成長し、安定した収入と自由な働き方を手に入れたい」と思っている皆さま、当社と共に充実したキャリアを築きませんか?エアコン工事業者である皆様からのご応募をお待ちしています。
募集要項
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/recruit_01.jpg)
拠点地域 | 札幌市 |
依頼内容 | エアコン取付工事、給湯器・エコキュート工事、リフォーム工事を行っている会社様、個人事業主様を募集しています。 家電量販店での業務なので、集客などは一切不要です。スキルアップもできる環境です。 |
条件 | 【親切丁寧な接客ができる方】 【現場にて、お客様に寄り添った提案ができる方】 【向上心をお持ちの方】 【報告、連絡、相談ができる方】 上記条件を満たす方は、お電話、もしくは以下のフォームよりお申し込みください。 |
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/recruit_02.jpg)
拠点地域 | 帯広市 |
依頼内容 | エアコン取付工事、給湯器・エコキュート工事、リフォーム工事を行っている会社様、個人事業主様を募集しています。 家電量販店での業務なので、集客などは一切不要です。スキルアップもできる環境です。 |
条件 | 【親切丁寧な接客ができる方】 【現場にて、お客様に寄り添った提案ができる方】 【向上心をお持ちの方】 【報告、連絡、相談ができる方】 上記条件を満たす方は、お電話、もしくは以下のフォームよりお申し込みください。 |
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/recruit_03.jpg)
拠点地域 | 釧路市 |
依頼内容 | エアコン取付工事、給湯器・エコキュート工事、リフォーム工事を行っている会社様、個人事業主様を募集しています。 家電量販店での業務なので、集客などは一切不要です。スキルアップもできる環境です。 |
条件 | 【親切丁寧な接客ができる方】 【現場にて、お客様に寄り添った提案ができる方】 【向上心をお持ちの方】 【報告、連絡、相談ができる方】 上記条件を満たす方は、お電話、もしくは以下のフォームよりお申し込みください。 |
協力会社様の声
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/voice_02-1.png)
バランスの取れている
良い環境だと実感しています。
北海道江別市 協力業者 S様
(60歳 経験30年)
法人化して25年、北海道を拠点にエアコン工事を中心に活動しています。
一人で運営する小さな会社ですが、電気通信工事や電気工事、家電配送など、幅広い経験を積んできました。7年前から本格的にエアコン工事に注力し、寒冷地特有の施工にやりがいを感じています。ただ、寒冷地ならではの施工は時間がかかり、1日に工事できる件数は多くありません。
以前契約していた家電量販店の幹事会社は、私一人では到底こなせない件数を依頼してきました。繁忙期には1日4件以上を求められた日もあり、仕事量の調整を申し出ると頭ごなしに非難され、業者を軽視する対応に嫌気がさしました。このような会社で仕事はしたくないと思い、新たな幹事会社を探すことに。
そんなときに出会ったのがエアコンパートナーさん。仕事量の調整が可能で、担当者さんは北海道の積雪寒冷地における工事事情を深く理解していました。
工事業者の立場を尊重し、親身に話しを聞いてくれる姿勢に信頼感を持ちました。
今では無理のないペースで仕事を続けられ、ベテランの私にとっても働きやすい環境です。沢山稼ぎたい業者さんにとっても稼げる仕組みが整っており、バランスの取れている良い環境だと実感しています。北海道ではまだエアコンが普及していない住宅も多く大変な工事が多いですが、これからも信頼される工事業者であり続けるために頑張っていこうと思います。
やりがいを感じながら働くことができました。
兵庫県尼崎市
協力業者 M様 (33歳 経験6年)
僕は夏季業者としてエアコンパートナーさんのお世話になっています。地元の兵庫県尼崎で夏季業者をしていましたが、知人から「北海道のエアコン工事が忙しいみたいだけど、行ける人いる?」と声をかけられました。従業員も成長し、仕事を任せられる様になったので、自分が北海道に行くのも良いかもしれないと思い、知人にエアコンパートナーさんを紹介してもらうことにしました。
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/voice_01-1.png)
エアコンパートナーさんの担当者さんから「寒冷地仕様の施工法を学ぶ必要がある」と聞き、帯広市で2~3日の研修を受けた後、6月から札幌市で工事をスタートしました。しかし、一人で行う工事は想像以上に大変で、ワンマンでは1日2台こなすのが精一杯。でも、追加工事が多く、1台あたりの売上が高いことに驚きました。
1か月も経つと慣れてきて、現場が近ければ1日3台できるようになり、売上もぐんと伸びました。仕事が遅くなった日には、エアコンパートナーさんの業者さんがセンターで待っていてくれたこともあり、とても嬉しかったです。北海道のお客様は優しい方が多く、やりがいを感じながら働くことができました。結果的に、北海道での夏季業者としての売上は尼崎の倍近くになりました。北海道はエアコン工事の追加工事が多く、稼ぐのに適した土地だと実感しました。施工のレベルは高いですが、その分やりがいも大きいです。
来年の夏も北海道でガッツリ稼ぎたいと思います!
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/voice_03-1.png)
次第にしっかり稼げるようになりました。
愛知県一宮市 協力業者
A様(38歳 経験6年)
僕はもともと沖縄でマグロ漁師をしていました。海に出て、波と向き合いながら魚を獲る生活。決して楽な仕事ではありませんでしたが、海と共に生きるこの仕事が好きでした。しかし、様々なトラブルや事情が重なり、漁師を辞めることになりました。
それからは福岡に引越し、さまざまな仕事を経験しました。工場勤務や建設現場、配送業など、いろんな仕事に挑戦しましたが、どれもしっくりこない。そして、愛知で電気工事の仕事をしているときに出会ったのがエアコンパートナーさんでした。
最初は電気工事と勝手が違うことが多く苦労しましたが、親方の下で経験を積むうちに技術が身につき、一人で工事が出来る様になりました。エアコンパートナーのスタッフさんのアドバイスもあり、次第にしっかり稼げるようになりました。
夏場は特に仕事が多く、頑張れば頑張るほど収入も増える。エアコン工事はやればやるだけ結果がついてくる仕事でした。とても充実していましたが、ふとした時に漁師として働いていた時のことを思いだしました。海に出ていた頃の感覚や、大物が獲れた時の充実感が忘れられなかったのだと思います。そこで考えたのが、夏はエアコン工事で稼ぎ、冬は海に出る。そうすれば、やりたい仕事も続けることができる。しかし、漁業許可証や漁業権、船や設備の購入など課題はあるので簡単ではありませんが、エアコン工事も漁師も両方好きな仕事なので、思い切って挑戦しようと決めました。
エアコンパートナーさんに出会えていなければ、漁師という夢をもう一度歩むこともありませんでしたし、エアコン工事のお陰でゆとりのある生活もできませんでした。
大谷選手の様に「エアコン業者と漁師の二刀流」が実現できるよう、これからも頑張っていこうと思います。
頑張れば稼がせてくれる会社だと思います!
神奈川県横浜市 協力業者
S様 (34歳 経験8年)
以前はホームセンターや通販会社、引越し会社など、複数の会社のエアコン工事を請け負っていました。しかし、会社ごとにルールや伝票の形式が異なり、覚えるだけでも大変でした。特にとある会社は工事金額が明確でなく、後から「金額が合わない」と指摘されることが頻繁にありました。集金の誤差が自分の負担になることもあり、やり辛さを感じていましたが、収入面の不安からなかなか辞める決断ができませんでした。
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/voice_04-1.png)
そんな中、昨年の繁忙期に計算していた収入より21万円も少なく、見覚えのない「手直し工事費」や「集金不足金額」が差し引かれていました。会社に問い合わせても曖昧な回答ばかりで、これまでの違和感が不信感に変わりました。この出来事をきっかけに退職を決意し、知人の紹介で電気工事の仕事を始めました。
ある日、仕事仲間との会話で「北海道のエアコン工事は大変だけど稼げる」と聞き、興味を持ちました。ネットで調べると、エアコンパートナーさんの募集を見つけ、問い合わせたところ、寒冷地仕様の工事や雪国の家の特徴や地域性ついて説明してくれました。また、横浜の業者さんを紹介してもらい、北海道へ行く前に顔合わせも実現。その後、実際に北海道での工事を始めると、神奈川よりも作業量は多いものの、1件あたりの単価が高く、予想以上に稼ぐことができました。
エアコンパートナーさんにお世話になって1年。研修の充実度やサポート体制、業者同士のつながりなど、前の環境とは雲泥の差でした。あの時、新しい道を選んで本当に良かったと感じています。もし今の仕事に不安を感じている方がいれば、安心して働ける環境を探してみることをおすすめします。
頑張れば稼がせてくれる会社だと思います!
当社の特徴
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/features_01.jpg)
独立性
取引先のルールとは別に自社のルール等が非常に多い会社様も多く存在します。当社では原則、お取引先様のルールに従って頂ければ問題ございません。
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/features_02.jpg)
報酬の前払いOK
「今月は支払いがピンチ…」なんてときは、報酬を前払いすることも可能です。ぜひ遠慮なくご相談いただければと思います。
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/features_03.jpg)
閑散期の稼ぎ方をレクチャー
家電量販店での稼ぎ方をお伝えいたします。当社が密なお付き合いをしているからこそ、協力業者様にお伝えできる内容がございます。
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/features_04.jpg)
育成料制度・紹介料制度あり
未経験者を育成し稼働した場合や、お知り合いの経験者の方を当社にご紹介いただいて稼働した場合は、謝礼を継続的にお支払いしております。
お仕事スタートまでの流れ
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/pc_flow-1024x283.png)
![](http://air-conditioner-partner.com/cms_wp2/wp-content/uploads/2024/11/sp_flow-384x1024.png)