エアパージ

エアパージとは、装置や機器内部に滞留したガスや空気を追い出す作業です。次のような場面で用いられます。
ガス放出をすることをエアパージと呼ぶ場合もあります。

エアパージには、次のような効果があります。

エアコンの取り付け時にエアパージを行う場合は、真空ポンプを使用して配管内の空気を追い出す「真空引き」が一般的です。
ガス圧式のエアパージは、エアコン内部の冷媒ガスを外に放出してしまったり、内部に混入した空気を完全に除去することができないなどの理由から行ってはいけません。

本来は外気に放出するという意味ではありません。