猛暑で需要急増 過去四半世紀でエアコン出荷額が最高に!一緒に『熱中症ゼロの夏』をつくりませんか?

今年の夏、日本中が文字通り“暑さの異常事態”に見舞われています。今まで「冷房は必要ないかな?」と思われていたような地域でも、冷房を求める声が一気に高まりました。その結果、家庭用エアコンの4〜6月の出荷額は前年同期比13.3%増の3,153億円となり、2000年代以降で過去最高を記録したのです。

出荷金額の伸びは驚異的ですが、それだけでは終わりません。その裏側では、エアコン取り付けの現場にも大きな波が押し寄せています。ある現場では、取付けまで数週間待ちという状況も出てきました。エアコンの性能だけでなく、工事のスピードや信頼性がこれまで以上に求められる時代になっていることを、私たちは肌で感じています。

なぜ今、「室温見守り機能」が注目されるのか?

「暑くて危険かもしれない…」そんな時、使い慣れた機器がちょっとした安心になるのが「室温見守り機能」です。これは、エアコンが離れていても室内の温度を検知して、熱中症リスクを知らせてくれる大切な機能。高性能センサーと通信機能を備えたモデルが増えてきたおかげで、ユーザーが直接エアコンのそばにいなくても、家族の安心を守ることができるようになりました。

この機能の普及は、ただの“便利機能”ではなく、「安全を守る先進機能」として、需要を後押ししている要素です。


“他社も協力したい”と思わせる魅力ある工事業者になろう!

ここからは、エアコン工事業者さん同士や、これからエアコン工事に参入したい個人事業主さんに向けてのメッセージです。

1. いまこそ協力しある力が価値を生むときです

過去最高の出荷額と工事需要により、ひとりひとりの工事業者だけでは対応しきれないケースが珍しくありません。だからこそ、「協力しながらスピーディーで信頼できる施工体制を築きましょう」という提案が、共感を呼び、パートナーシップとして力強く響きます。

2. “室温見守り機能”を含む最新機器にも対応できる柔軟性

「こういう機能付きの機器が増えているから、うちでも対応したい」という声は多いはず。そんな時に、“対応力のある業者”として選ばれるよう、最新機能の扱いに明るい姿勢をアピールすると魅力的です。

3. 熱中症対策の“安心お届け人”としての誇り

猛暑の今、エアコン工事業者さんは、ただ“取り付ける人”という枠にとどまりません。**「命のリスクから家族を守る安心を届ける」**立派な役割を担っています。この誇りと責任感を言葉にして発信することで、エアコン業界の中核としての存在感が際立ちます。

4. 実績の共有で選ばれる存在に

「あの工事業者さん、迅速で安心できたよ」と紹介されるのが一番。具体的な事例や、お客様の声(匿名でも構わない)を丁寧に語ることで、新たな仲間や依頼主さんの信頼を得やすくなります。


最後に

猛烈な猛暑の中、今年はまさにエアコン工事業者にとって大きなチャンスと責任が同時に訪れている時期です。記録的出荷額、新設のニーズ、室温見守り機能の普及――こうした変化の波を受け、「協力しながら安全と快適を届けるプロ集団」として一緒に進んでいきませんか?

このブログを読んで、「うちも一緒に仕事してみたい」「あの業者と組んでみたいな」と感じていただけたなら本当に嬉しいです。共に“熱中症ゼロの夏”をつくっていきましょう。


私たちにとってエアコン業者様は、なくてはならない大切なパートナーです。
事業を拡大し、成長し続けるためには、弊社の努力だけでは足りません。
協力業者様と連携・協力ができて初めて、業績を伸ばしていけるのです。
協力業者様とお客様、お取引先様、弊社、全員がプラスになるような、Win-Winの関係性を最も重要視しています。
その為、弊社ではエアコン工事業者様を常に募集しております。
仕事でかかわる全員で有意義な関係を作っていきたいと思い、日々精進してまいります。
エアコン工事業者様からのご応募をお待ちしております。

TEL:052-799-7117
エントリー:https://air-conditioner-partner.com/entry/