タテ桟(タテサン)
タテ桟(タテサン)とは、エアコンの室内機を取り付ける際に使用される金属製の部材です。
壁にビスを打ち込めない場合や、ビスだけでは強度が保てない素材の壁に取り付ける際に使用します。
タテ桟は、2対の金属製の部材で、約40㎝~70㎝まで伸縮します。
天井の桟や梁、サッシ、間柱、廻り縁などの強度が保てる部分にビスで固定し、エアコンの背板を固定して取り付けます。
和室や土壁・砂壁の壁などでは、タテ桟が使用されることが多いです。
タテ桟(タテサン)とは、エアコンの室内機を取り付ける際に使用される金属製の部材です。
壁にビスを打ち込めない場合や、ビスだけでは強度が保てない素材の壁に取り付ける際に使用します。
タテ桟は、2対の金属製の部材で、約40㎝~70㎝まで伸縮します。
天井の桟や梁、サッシ、間柱、廻り縁などの強度が保てる部分にビスで固定し、エアコンの背板を固定して取り付けます。
和室や土壁・砂壁の壁などでは、タテ桟が使用されることが多いです。